スキップしてメイン コンテンツに移動

The Four Sevens

【NETZACH】Victory
The Four Sevens. Generally shows a force, transcending the material plane, and is like unto a crown which is indeed powerful but requireth one capable of wearing it. The sevens then show a possible result which is dependent on the action then taken. They depend much on the symbols that accompany them. (“Book T”)

4 Sevens generally — Disappointments.
3 Sevens generally — Treaties and compacts. (“Tabulated Rules”)

現在の因。自分の資質を向上させる。知識、思考、理解、洞察力を磨く。

  1. 正しいものの見方、正しい方法で思考する、根拠のある確信
  2. 疑問を一掃する、批判の奨励、根拠を求める、確信が得られるまで調べる、確かめる
  3. 他人からの言葉、情報、助言、教え、信じることは強制されない
  4. 自分の執着や好みで見ない

  1. 盲目的、簡単に信じて受け入れ一直線にのめり込む
  2. 必要以上に疑う、すぐに否定して何も深く捉えられなくなる
  3. 望む、欲しい、なりたい、留まりたい
  4. 望まない、なくしたい、なりたくない、避けたい、逃げたい
  5. 何も感じない、物足りない、弱い不満
  6. 不満、怒り、害意
  7. 生活も、仕事も、いろいろ考えても、すべてがうまくいかない

コメント

このブログの人気の投稿

メルカリの受取評価

数年前からメルカリで販売を主体に取り引きしている。今までのところさしたトラブルもなく昨年(2020 年)暮れに取引数 100 回を突破した。 英検 2 級のテキストを年末に出品したところ、年明けの 1 月 3 日に購入され翌日発送した。商品がいつ到着したかは正確には定かでないが、コンビニで発送したときにもらったレシートにはお届け予定日 2021 月 1 月 4 日とあり、速やかに到着したことは確かだった。 その後受取評価もコメントメッセージも何もないままに時が過ぎ去りちょっと気になってきたので、 1 月 9 日にカードを引いてみたら V. 司祭長 が出た。 手前の二人が私と購入者で、司祭長(メルカリ)が間に入って仲介している現在の様子が出ている。 取引中画面では、「規定の日数に達したため、購入者へ受取評価をするよう通知をしました。下記日時を過ぎた場合、事務局により自動的に取引を完了します。※取引に問題がない場合 2021 年 1 月 12 日 13:00」となっている。 1 月 11 日に購入者からお詫びのメッセージと受取評価が来た。 ということで司祭長(メルカリ)の支援によってつつがなく終了。これがもし私と購入者の間だけの個人取り引きだったらどうなったかとかいろいろ考えると、司祭長(メルカリ)のもとで取り引きすることの有り難さを感じさせる出来事だった。