スキップしてメイン コンテンツに移動

II. 女司祭長

59. シルバースターの女性聖職者/ג/月(“Book T”)

《大まかな意味》“Tabulated Rules”

変化、変更、増減、急激な変動(良いか悪いかは結びつくカードに現れる)。死と月と比較のこと

《PKT》

秘密、謎、未だ公になっていない未来;質問者に関心を抱いている女性(質問者が男性の場合);質問者自身(女性の場合);沈黙、粘り強さ;神秘、智恵、科学。

(逆位置)激しい感情、精神的または肉体的な「熱」、思いつき、表面的な知識。

《カード占いの手引き》“A Manual of Cartomancy”

I. 思慮分別の世界
一般的にも特定の場合においても、成熟性もまた、彼女の司るものと見なされる、それ故、生むことと増やすことの物質的側面;豊穣性;変化を含んでいる
II. 順応の世界
教会の組織体;所属組織の中での成長;教会の教義
III. 目標達成の世界
天啓;聖霊、開かれた秘密の書を手に持ちそれを読んでいる;個的啓発の第一段階

《妖精の言葉》“The Quest of the Golden Stairs”

プリンセスシンシア、夢の家の生命の高位の女性─明らかにする、天恵、サイレンス、覚醒、探求の終わり:“あなたは私の夢の終わりで私を家に導いてくれる小道です”

《最後のステップ》“Steps to the Crown”

どんなミステリーの本当の言葉も決して直接伝えられるということはありませんが、心で気づいたり知ったりする秘密や暗示として残されています。

《絵的な鍵》

2 】 【イデア】 【ペルセポネー】 【アンドロギュノス】 【】 【】 【】 【】 【球体】 【十字架】 【ソロモン神殿】 【ヤキンとボアズの柱】 【】 【青色】 【高僧】 【黒色】 【ザクロ】 【ヴェール】 【生命の木】 【トーラー】 【】 【真正面】 【イス


👉 ラベル:女司祭長


《タロットの切り札》“The Tarot Trumps”

女司祭長は、ヴィーナスとレオの相互の小道を横断して、ケテルとティファレトを結ぶ長い小道を支配する。彼女は、実に生命の源をコントロールする、偉大な女性的な力であり、全ての活力を自分自身の中へ集め解放の時まで保持する。
カラーは、ペール・ブルー、スカイ・ブルーに深まる、銀白色、銀色、オレンジや炎に接し安心する、これらのアイデアを実行する。

《PKT》

彼女は、足元に三日月、頭には中央に球体のある角付きの宝冠と、胸には太陽十字(⊕;A. E. ウェイトの図案と P. C. スミスの作品の間に食い違いがある)を有している。彼女の手元の巻物には「Tora」の語が記されており、それ(Tora)は、より偉大な法、秘密の法と、この語の第二義とを(記された法、口伝の法、モーセ五書を)示している。巻物は一部が彼女のマントで覆われており、物事が一部は暗示され一部が語られることを表している。彼女は神秘的な神殿の白(J)と黒(B)の柱の間に座っていて、椰子と柘榴の刺繍がされた神殿のヴェールを背にしている。祭服は滑らかで薄く透き通っていて、マントは仄かに放射する光を示している。彼女はイシスの聖域への入口となるオカルト科学とされてきたが、本当の彼女は秘密の教会であり、それは神と人にとっての家なのである。彼女はまた、もはやこの世の存在ではなくなった王子の第二の結婚も表す;彼女は霊的な花嫁にして母、星々の娘、高次のエデンの園である。彼女は、つまり、間接光の女王であるが、全ての光がそう(間接光)なのである。彼女は天上の母の乳によって育てられた月である。

考え方によっては、彼女自身が天上の母でもある──すなわち、彼女は輝く反射光である。この反射という意味において、(カバラの)全体論における彼女の最も正しく高位の名前は「シェキナー(寄り添う栄光)」である。 カバリズムによると、上界と下界の双方に「シェキナー」があるとされる。高次の世界にあるそれは「ビナー」と呼ばれ、下位の流出へと反射する高次の理解である。低次の世界にあるそれは「マルクト」であり、世界の在処であり、この目的のために、それによって祝福された在処となることから、祝福された王国として理解されるところのものである、内に宿る栄光なのである。神秘的な言い方では、「シェキナー」は正しき人の霊的な花嫁であり、 彼が法を読む時、彼女は神的な意味を付与する。このカードが大アルカナの中で最も崇高かつ神聖であるとする、いくつかの観点が存在する。

このブログの人気の投稿

休養していた江頭 2:50 全身金粉姿で「完全復活」

休養していた江頭 2:50 が 涙の復帰発表! を果たした。病名は依然、秘したまま。しかし、一応「完全復活」らしい。これについては、最後の審判の正位置が出た。 青空 の上から大きな 翼の大天使 がラッパを吹き鳴らし、 氷河 に浮かんだ 棺桶 から蘇えった人々が、思わず手を上げ、驚きや賛嘆の面持ちで天使を見上げている。 出た瞬間、私自身もちょっと驚いた。 復帰発表のコメントは決して大袈裟ではなく、彼は本当に生まれ変わったらしい。 江頭は、ラッパを吹く大天使でもあり、棺桶から蘇える人でもあり、一人二役で登場しているようで、そこにも彼らしさが出ているようだ。 彼が「正直、この回復の早さは医者もビビってる! みんなの熱い想いに、病気もビビったみたいだな。お前らのおかげだ! ありがとう!」と何度も感謝の意を込めラッパを吹いている様子が出ている。 そして、医者も、病気も、私たちも、そんな彼の偉業を驚き唖然と見つめ、称えているという──氷河ツアーを体験しているかのような感動を覚えているところなのかも知れない。 気になるところは、依然秘したままの病名なのだが、本人の意向でもあるので、たとえ占いとはいえ書いていいものか戸惑いがあるが、最後の審判は精神的な意識の変化の意味合いが強いカードなので、深田恭子よりも深刻な適応障害とか鬱病などの精神的な病だったのかも知れない。 後出しのようで何だが、江頭が入院休養発表した際に病気に関して占っていたのだが、その時は公開はしなかった。今回は目出度く完全復活したので、改めて公開する。 病名を明かさず療養中の江頭 2:50 について、貨の 10 正位置が出た。 立派な屋敷の庭先に 夫婦 と 子供 と 犬 が 2 匹、手前には腰掛けた 上品な老人 がおり犬の頭を撫でている。 なんだか人生の終着地点のようなカードが出たので戸惑いがあるが──回復の可能性の少ない病なのか…治療の難しい病なのか… 手前の上品な老人が本人であり、屋敷、犬、夫婦や子供は彼の(所属事務所の人たちかも知れない)身内や現在の生活状態を表している。 貨は四大元素の地を司っており肉体に直結し、彼が肉体と同時に精神も極限的に酷使する芸を生業としてきたことを示し、その最終番号 10 ということは、それが行きつくところまで来た...