スキップしてメイン コンテンツに移動

杖の 2

牡羊座の火星、1°──10°
45. 支配権

《ブック T》“Book T”

交差させた 2 本の杖を握る手。交差点から炎が出ている。上と下にある炎の燃える 2 本の小さな杖の上に火星と牡羊座がある。
強さ、支配権、統治と正義の調和。大胆さ、度胸、凶暴さ、恥知らず、復讐、決意、寛大、誇る・自慢気、敏感・繊細、野心的、教養がある、休まない、不穏・動乱、聡明であるにもかかわらず、ミスを許さず頑固、品位による。
(ヨッド)のコクマー(他者への影響力。権威、力、支配権)

《PKT》

長身の男が胸壁の付いた屋上から海と海岸を見渡している;右手に地球儀を握る一方、左手には杖を持って胸壁の上に置いている;もう一本の杖は環で固定されている。薔薇と十字と百合が左側にあるのに気付くに違いない。

諸説あるがいずれも、結婚の可能性という意味は無い;一方で、富、大金、雄大;他には、肉体的な苦痛、病気、無念、悲しみ、悔しさ。図案は一つの示唆を与えている;ここなる一人の領主が自分の領土を見渡しながら、代わるがわる地球儀を見つめている;それはまるでこの世界の富の栄光の中心にいたアレクサンダーが不治の病、悔い、悲しみを抱えていた姿のようである。

若い女性は期待外れに終わるつまらない人に期待をしてしまうかもしれない。

(逆位置)驚き、驚異、魅惑、感激、厄介事、恐れ。

《絵的な鍵》

】 【 2 】 【】 【】 【曇天】 【畝・田園】 【】 【薔薇十字】 【赤いバラ】 【白百合】 【球体】 【】 【四角】 【高所】 【左向き】 【横顔】 【帽子】 【ベージュ】 【赤色】 【Comes He Not?


👉 ラベル:杖の2

このブログの人気の投稿

小室圭さんはこれからどうするのだろう?

皇室ニュースを目にすると何となく見てしまうことがある。今日(3 月 4 日)も天皇陛下が眞子さまのご結婚について厳しい言及をされたというニュースが出ていた。ますます世間の風当たりが強くなってきているが「小室圭さんはこれからどうするのだろう?」と思いつい占ってみたところ次のような結果となった。 眞子さまが小室さんをせっついてくる(⑤ 貨の10 、⑥ 恋人 の逆位置)ので、将来がかかっている仕事もあるのに(⑧ 貨の 3 )うんざりした気持になるが(① 盃の 8 、② 死 )、それでも小室さんは公には何も宣言することはない(④ 正義 の逆位置、⑦ 剣の 2 の逆位置)ような感じがする。 今の小室さんとしては、ご立腹の眞子さま(③ 剣の女王 の逆位置)を上手になだめることさえできれば(⑨ 盃の 9 の逆位置)と思っている。 結婚するもしないも考えてみれば当然のことだが、最終的な決定権は本物の皇族(⑩ 女帝 )である眞子さまが握っている。 結局、小室さんにとっては世間への対応よりも、眞子さまへの対応が命となっている。 という形にまとまった。