スキップしてメイン コンテンツに移動

剣の 3

天秤座の土星、10°──20°
28. 悲しみ

《ブック T》“Book T”

光を放つ天使のような 3 つの手が雲から出て(あたかも中央の剣が、前の象徴でクロスされた 2 本の剣を打ち砕くかのように) 3 本の剣を突き上げている。中央の剣が(前の象徴が剣の交差点で育てた)バラの 5 つの花びらをバラバラに裂き、花びらが落ち;白い光も少しも発しない。上と下には、中央の剣が象徴する土星と天秤座。
混乱、分裂、妨害、別離、諍い、いざこざと反目の種を蒔く、中傷、悪ふざけ、深い悲しみ、涙、邪悪な喜びに浮かれ騒ぐ、歌う・賛美する、約束に忠実、金銭取引における正直さ、利己的で快楽的、時に寛大、目的を叶えるために言葉で人を騙すことを繰り返す。全て品位による。
ו(ワウ)のビナー(不幸、深い悲しみ、涙)

《PKT》

三本の剣がハートを刺し貫いている;背後には雲と雨。

撤退、不在、遅延、分離、破裂、解散、図案が自然と表わしているもの全て(とても単純明白なので特に列挙しない)。

女性にとっては、恋人に逃げられること。

(逆位置)精神的な疎外感、失敗、喪失、破壊、故障、混乱。

質問者が妥協した相手と会見すること。尼僧を意味することも。

《絵的な鍵》

】 【 3 】 【赤色】 【ハート】 【ハヌマーン】 【スコール】 【雨】 【


👉 ラベル:剣の3

このブログの人気の投稿

蛭子能収の認知症

蛭子さんが認知症になったというニュースを目にするようになって久しいが、 貨の 6 が正位置で出た。 1 人の高潔な紳士が 秤 を手に持ち 2 人の 物乞い に施しをしている。 天秤を手にした紳士は蛭子さんであり、奥さんや病気や仕事など自分を取り巻く環境と釣り合いがきちんと取れていることを表しているのだろう。 また施しは、蛭子さんの認知症介護を綴った本の出版を表し、それによりこのカードの主要なテーマの 1 つでもある社会福祉に貢献し、人々の共感や賛同を受けている様子を表しているようのかもしれない。 結果的に、蛭子さんがとても心配していた仕事と収入源は全く問題ないばかりか、離婚一歩手前だった奥さんとも和解し、認知症の発症はむしろ、大きな幸運と繁栄のきっかけとなったようだ。 追記:6 月 13 日。インタビューで「 ありのままを笑ってほしい 」と話す蛭子さん。