スキップしてメイン コンテンツに移動

剣の騎士

13. 風とそよ風の支配者
風の精の王

《ブック T》“Book T”

紋章
翼のついたヘキサグラム
象徴
翼のついた茶色の馬、動く雲、抜かれた剣
ダーク・ブラウン
ダーク

茶色の軍馬に跨った、王冠と翼のついた兜を被った翼の生えた戦士、彼の通常の装備は杖の騎士と同様だが、彼は双子座─(の一部分に含まれる)双子のディオスキュリ即ちカストールとポラックスの頭のように、翼のついた六芒星を紋章とする。彼は、柄に彼の象徴が施された抜き身の剣を持っている。馬の足元は暗く、強く吹きつける層雲が広がる。
彼は活動的で、利口で、鋭く、巧妙、猛烈で、デリケート、勇敢で、熟練していて、少し威張りがちである。また良い品位でない限り小さなことを過大評価する。品位が良くないと、人を欺き、暴虐非道で悪賢い。牡牛座の 20° から双子座の 20° を支配する。
風の中の火。シルフとシルフィードのキング

《PKT》

彼は全速力で馬を駆っており、まるで敵を蹴散らしているかのようである。図案的には、彼はまさしく騎士道物語の英雄の原型である。きっと彼はガラハド(アーサー王伝説の円卓の騎士の一人)なのであろう、純潔な心ゆえ彼のその剣戟は速くかつ精確である。

技能、勇猛、有能、防御、手際の良さ、長期に渡る憎しみ、激怒、戦い、破壊、対立、抵抗、破滅。たしかに、このカードが示す中には死のニュアンスも存在するが、そのような意味を持つのは死亡の意味を持つ他のカードとの近接におけるものに限られる。

兵士、腕っ節の強い男、サテライト、有給者;兵士に対する予見としては英雄的行為。

(逆位置)軽率、無能、行き過ぎ。

低能な人物との口論;女性にとっては、ライバルとの争いであり、そのライバルを制することになるだろう。

《絵的な鍵》

】 【騎士】 【ガラハッド】 【横顔】 【青空】 【】 【武装】 【手袋】 【】 【荒野】 【赤い羽根】 【左向き】 【赤色】 【ハート】 【】 【】 【レバノン杉


👉 ラベル:剣の騎士

このブログの人気の投稿

6 人の女性を同時に妊娠させた男

6人の女性を同時に妊娠させた というナイジェリアの男性について、それは “ホンモノ” なのか? 引いてみたところ 皇帝 の逆位置が出た。 切り立った 岩肌 と オレンジ色 に染まる空をバックに、 アンク十字 を手に握り、 真っ赤 な服装に身を包み 武装 した皇帝が 羊 の彫物のある 玉座 に座っている。 78 枚あるタロットカードの中で最たる男らしさの塊のようなカードが出た──ただし逆位置で。 玉座に座っているのが本人通称プリティ・マイクで、玉座と羊の彫物は彼を取り巻く 6 人の女性である。 そうすると、6 人の女性を同時に妊娠させたという話は、あながち “ホンモノ” なのかも知れない。 生きることを象徴するアンク十字を手に持つ彼は、種の存続というあらゆる生きとし生けるものの本能のままに生きているようだ。 当初は「うらやましい」という声が上がったのも束の間「女性を物のように扱っている」「生まれてくる子供のことを考えない彼のような人間が増えれば、アフリカに未来はない」といったバッシングの声が多数となっている状況が、逆位置となって表れている。 正位置であれば、完成された男としてかなり魅力的なパトロンのようなキャラとなるものが、逆位置であることから、世間の側から浅はかで衝動的な単なる男の精力自慢のようなキャラと捉えられているようだ。

小室圭さんはこれからどうするのだろう?

皇室ニュースを目にすると何となく見てしまうことがある。今日(3 月 4 日)も天皇陛下が眞子さまのご結婚について厳しい言及をされたというニュースが出ていた。ますます世間の風当たりが強くなってきているが「小室圭さんはこれからどうするのだろう?」と思いつい占ってみたところ次のような結果となった。 眞子さまが小室さんをせっついてくる(⑤ 貨の10 、⑥ 恋人 の逆位置)ので、将来がかかっている仕事もあるのに(⑧ 貨の 3 )うんざりした気持になるが(① 盃の 8 、② 死 )、それでも小室さんは公には何も宣言することはない(④ 正義 の逆位置、⑦ 剣の 2 の逆位置)ような感じがする。 今の小室さんとしては、ご立腹の眞子さま(③ 剣の女王 の逆位置)を上手になだめることさえできれば(⑨ 盃の 9 の逆位置)と思っている。 結婚するもしないも考えてみれば当然のことだが、最終的な決定権は本物の皇族(⑩ 女帝 )である眞子さまが握っている。 結局、小室さんにとっては世間への対応よりも、眞子さまへの対応が命となっている。 という形にまとまった。

2020 年 9 月自民党次期総裁選

先月 28 日に安倍総理辞任表明があったので、来年 10 月までの残りの任期を引き継ぐ自民党の次期総裁について占ってみました。 菅義偉 官房長官「杖の6」←「隠者」 岸田文雄 政調会長「盃の王」←「剣の6」 石破茂 元幹事長「貨の5」→「貨の6」 という展開となりました。 石破氏が次期総裁になる可能性はまず少ないと思います。かなり不利な情勢のように見受けられます。 なので残る、菅氏か岸田氏のどちらかということになりますが、次期総裁の有力候補としては安倍さんの病による辞任がなければもともとは岸田氏なのだと思いますが、菅氏が任期引き継ぎの総裁となるのだと思いました。 絵で読み解いてみると、菅氏(杖の 6)が安倍総理(隠者)から月桂冠(リーダーシップ)を一旦(馬上で)受け取っている。(馬のベールに隠れているのは菅政権の後継として一年後の総裁選で本命の河野太郎氏?) 岸田氏(盃の王)は安倍さんが無事に任期を満了していれば有力な後継者だったところが、イレギュラーな事件(安倍さんの任期を残した辞任)によりチャンスを逃した(剣の6(逆))。 石破氏(貨の 5)はそもそも蚊帳の外で、全国の自民党員の人気は別として、主流派(国会議員)からは実質的に相手にされていないようです。