スキップしてメイン コンテンツに移動

盃の A

2. 水の力の根源

《ブック T》“Book T”

雲から白い光りを放つ優しい手が出て盃を手の平で支えている。それはストリステス(準司官、準備者)の位階に似ている。盃からは澄んだきらきらと輝く泉が湧き出で;ロータスと睡蓮が育つ下方の澄んだ静かな水へと流れ落ちている。至高の母の偉大な ה(ヘー)の文字が泉の飛沫でなぞられている。肥沃、生産力、美、喜び、幸福などを象徴する。

蠍座を中心に 45 ° の範囲が玉座。

《PKT》

下に水があり、水面には睡蓮がある;雲から出た手が、掌の上に盃を載せていて、盃から 4 本(A. E. ウェイトの図案と P. C. スミスの作品の間に食い違いがある)の流れが吹き出している;一羽の鳩が、くちばしに十字の印の付いた聖体(キリスト教の聖体拝受のパン)をくわえて、その聖餅を盃の中に置くために降下する;水滴が周囲に落ちていく。これは小アルカナの背後に横たわるであろう物事を暗喩したものである。

真実の心(ハート)の家、喜び、満足、住居、栄養、豊富、肥沃;聖餐、それに与る至福。

不屈の意志、不変の法。

(逆位置)偽りの心(ハート)の家、突然変異、不安定、大変革。

想定外の地位の変動。

《絵的な鍵》

】 【エース】 【不思議のメダイ】 【ステュクスの水】 【聖体拝領】 【泉】 【白いハト】 【】 【蓮花】 【右手】 【注ぐ】 【


👉 ラベル:盃のA

このブログの人気の投稿

小室圭さんはこれからどうするのだろう?

皇室ニュースを目にすると何となく見てしまうことがある。今日(3 月 4 日)も天皇陛下が眞子さまのご結婚について厳しい言及をされたというニュースが出ていた。ますます世間の風当たりが強くなってきているが「小室圭さんはこれからどうするのだろう?」と思いつい占ってみたところ次のような結果となった。 眞子さまが小室さんをせっついてくる(⑤ 貨の10 、⑥ 恋人 の逆位置)ので、将来がかかっている仕事もあるのに(⑧ 貨の 3 )うんざりした気持になるが(① 盃の 8 、② 死 )、それでも小室さんは公には何も宣言することはない(④ 正義 の逆位置、⑦ 剣の 2 の逆位置)ような感じがする。 今の小室さんとしては、ご立腹の眞子さま(③ 剣の女王 の逆位置)を上手になだめることさえできれば(⑨ 盃の 9 の逆位置)と思っている。 結婚するもしないも考えてみれば当然のことだが、最終的な決定権は本物の皇族(⑩ 女帝 )である眞子さまが握っている。 結局、小室さんにとっては世間への対応よりも、眞子さまへの対応が命となっている。 という形にまとまった。

古代ローマの「中空十二面体」の謎

カラパイア 不思議と謎の大冒険 このオブジェクトは西暦 2~4 世紀のものとされており、大きさは 4cm~11cm、重さは 35~580g までさまざまだそうです。 中央ヨーロッパ(ベルギー、クロアチア、フランス、ドイツ、イギリス、ハンガリー、ルクセンブルグ、オランダ、スイスなど)で 100 個以上見つかっているものの、これは一体何なのかその起源も用途も今のところ謎だそうです。 そこで、一体何なのかタロットを引いてみたところ、次のような絵が展開されました。 これは当時の裕福な人々の間で、結婚や婚約交渉の為に使われていたのではないかと思われます。 品物としては、アクセサリースタンドなのではないかと。 これを贈った後に、指輪、かんざし、ネックレスなど、アクセサリーを意中の人に贈り続け、交渉を重ねて行く様子が浮かび上がってきます。 「大道芸人」と「恋人」が逆位置なので、政略婚的な要素も強い感じがしますが、ドス黒い貪欲な雰囲気はあまりなく、粋でノリが良い雰囲気が漂っています。

椎名桔平 & 原田知世の熱愛報道

椎名桔平と原田知世が交際 していると報じられた。 ツイッターでは「椎名桔平と原田知世ってすげーお似合い 大人の恋愛やね」「なにその素敵なカップリング」といった声が続々と上がり、記事には「人生の酸いも甘いも経験して、ようやく出会った「運命の相手」。ゴールインの吉報が届く日も近いのかもしれない。」とあった。 はたして本当にそうなのだろうか?──タロットを引いてみたところ、原田は 盃の 5 の正位置、椎名は 戦車 の正位置だった。 椎名はもともと原田の大ファンだったとのことなので、彼の側の押しが強いのではないだろうか。 対する原田だが、盃の 5 は絵柄からの単純な連想で「失意」などと解するかもしれないが、今回のケースでは、カードをデザインしたウェイトの解説するように、むしろ「結婚」を意味すると考えるのが良さそうだ。ただし、倒れている 3 脚のカップが意味するように、仕事からは離れて家庭に入ることと裏腹となっている。