スキップしてメイン コンテンツに移動

盃の 7

蠍座の金星、20°──30°
32. 幻想的な成功

《ブック T》“Book T”

7 個の盃がこのようにアレンジされる:中央の低い位置の盃から伸びたロータスの茎を掴むいつもの手。手はこの盃の上で中央の盃の下にある。中央の低い位置の盃の例外を除いて、各々の盃からロータスの花が伸びている、しかし、花から水は流れ落ち空の盃に注がれることはない。上と下には居住地のシンボル、金星と蠍座。
もしかすると成功、しかしその人の無気力さで無効になる。幻想的な成功。明らかな勝利の瞬間の欺瞞。嘘つきの失敗、実現されない約束。酔っ払い、激怒、容姿・能力・業績などについての自惚れ・虚飾、激しい情欲、婚外性交、婦女暴行。利己的な快楽。欺瞞の愛や友情。しばしば成功を手にするが後に続かない。品位によってこれらは修正される。
ה(ヘー)のネツァク(嘘。実現されない約束。幻想。エラー。欺瞞、最初に僅かな成功があるが維持するエネルギーが足りない)

《PKT》

奇妙な幻影の盃が並んでいるが、しかしそれらの姿は何といっても素晴しい霊(=聖霊)のものなのである。

妖精(頭がどうかしている)の願い事、イメージの考察、感傷、想像、水晶玉の中を凝視して見えるもの;そういった状態での把握に留まり、恒久的または実体のある物事を得ることは意味しない。

色白な子供;アイデア、企画、解決、動き。

(逆位置)願望、意志、決意、計画。

盃の 3 を伴った場合、成功。

《絵的な鍵》

】 【 7 】 【錬金術】 【】 【青空】 【影】 【ヴェール】 【アクセサリー】 【サラマンダー】 【】 【】 【月桂冠】 【しゃれこうべ


👉 ラベル:盃の7

このブログの人気の投稿

メルカリの受取評価

数年前からメルカリで販売を主体に取り引きしている。今までのところさしたトラブルもなく昨年(2020 年)暮れに取引数 100 回を突破した。 英検 2 級のテキストを年末に出品したところ、年明けの 1 月 3 日に購入され翌日発送した。商品がいつ到着したかは正確には定かでないが、コンビニで発送したときにもらったレシートにはお届け予定日 2021 月 1 月 4 日とあり、速やかに到着したことは確かだった。 その後受取評価もコメントメッセージも何もないままに時が過ぎ去りちょっと気になってきたので、 1 月 9 日にカードを引いてみたら V. 司祭長 が出た。 手前の二人が私と購入者で、司祭長(メルカリ)が間に入って仲介している現在の様子が出ている。 取引中画面では、「規定の日数に達したため、購入者へ受取評価をするよう通知をしました。下記日時を過ぎた場合、事務局により自動的に取引を完了します。※取引に問題がない場合 2021 年 1 月 12 日 13:00」となっている。 1 月 11 日に購入者からお詫びのメッセージと受取評価が来た。 ということで司祭長(メルカリ)の支援によってつつがなく終了。これがもし私と購入者の間だけの個人取り引きだったらどうなったかとかいろいろ考えると、司祭長(メルカリ)のもとで取り引きすることの有り難さを感じさせる出来事だった。

庭を通り抜けようとした母子熊が 17 才少女によって素手で撃退

南カリフォルニアで、民家を通り抜けようとした母子熊と飼い犬が遭遇。愛犬を助けるために無我夢中で母グマを素手で撃退した 17 才の少女の動画が公開された。この出来事を 1 枚引きで分析してみると、 杖の 6 の逆位置が出た。 晴天 の下、 月桂冠のリース を杖の先にくくり付けて手に持ち、頭にも 月桂冠 を被り 馬 にまたがった人が、胸を張り堂々と徒歩の人々と共に行進している。 杖の 6 のテーマは「勝利」、キーワードの筆頭にも「闘争の後の勝利」とある。 行進する馬上の人は子熊を連れた母熊であろう。少女に撃退されたので逆位置となったわけである。勝利のシンボル月桂冠と言えば、アポロン神で、彼の恋した女神ダプネーは月桂冠の人格化である。そして、アポロンの同腹の姉または妹である、狩人の女神アルテミスは熊との結び付きが深い。アルテミスの女従者カリストーはアルテミス自身の分身であるとも考えられるが、雌熊である。 母子熊の側から見れば行進が妨げられたことを表わしているのだろうし、少女の側から見ればあまり感心できない危険な行為だったとも言える。