スキップしてメイン コンテンツに移動

The Four Threes

【BINAH】Understanding
The Four Threes, generally, represent the realisation of action owing to the Prince being produced. The central symbol on each card. Action definitely commenced for good or evil. (“Book T”)

4 Threes generally — Resolution and determination.
3 Threes generally — Deceit. (“Tabulated Rules”)

過去の因。心の健全、心の徳性、美徳を磨く。

  1. 努力する、気力を持つ、揺れ動かず、惑わされず、心静か
  2. 正しい思考、好き嫌いに流されない、利己心がない
  3. 欲のない思考、友情を持つ、他人の幸せを願う
  4. 怒りのない思考、苦しめない、他人を助ける

  1. 緊張して揺れ動き行き過ぎる
  2. 安楽に浸る、怠惰、のろのろ、任務の放棄
  3. 執着、好き、気に入った、欲しい
  4. 嫌い、気に入らない、反発、敵意
  5. 固執、立腹、恨み、憎悪、悪意、敵意
  6. 加害の方向で考える、傷つけたい、苦しめる

コメント

このブログの人気の投稿

メルカリの受取評価

数年前からメルカリで販売を主体に取り引きしている。今までのところさしたトラブルもなく昨年(2020 年)暮れに取引数 100 回を突破した。 英検 2 級のテキストを年末に出品したところ、年明けの 1 月 3 日に購入され翌日発送した。商品がいつ到着したかは正確には定かでないが、コンビニで発送したときにもらったレシートにはお届け予定日 2021 月 1 月 4 日とあり、速やかに到着したことは確かだった。 その後受取評価もコメントメッセージも何もないままに時が過ぎ去りちょっと気になってきたので、 1 月 9 日にカードを引いてみたら V. 司祭長 が出た。 手前の二人が私と購入者で、司祭長(メルカリ)が間に入って仲介している現在の様子が出ている。 取引中画面では、「規定の日数に達したため、購入者へ受取評価をするよう通知をしました。下記日時を過ぎた場合、事務局により自動的に取引を完了します。※取引に問題がない場合 2021 年 1 月 12 日 13:00」となっている。 1 月 11 日に購入者からお詫びのメッセージと受取評価が来た。 ということで司祭長(メルカリ)の支援によってつつがなく終了。これがもし私と購入者の間だけの個人取り引きだったらどうなったかとかいろいろ考えると、司祭長(メルカリ)のもとで取り引きすることの有り難さを感じさせる出来事だった。