スキップしてメイン コンテンツに移動

Death

70. The Child of the great Transformers, Lord of the Gates of Death. / נ / Scorpio(“Book T”)

“Tabulated Rules”

Time. Ages. Transformation. Change involuntary as opposed to The Moon, XIX. Sometimes death and destruction, but rarely the latter, and the former only if it is borne out by the cards with it. Compare also with High Priestess.

《PKT》

End, mortality, destruction, corruption also, for a man, the loss of a benefactor; for a woman, many contrarieties; for a maid, failure of marriage projects.

(Reverse) Inertia, sleep, lethargy, petrifaction, somnambulism; hope destroyed.

“A Manual of Cartomancy”

I. World of Human Prudence
Contains naturally the meaning implied by its name and illustrated by its pictorial symbol, but not only and not at all of necessity ; transforming force, independent of human will ; may signify destruction ; power behind the world which alters the face of the world, but it is this power in one of its respects only.
II. World of Conformity
Mortal sin ; resurrection to the life of Grace, as an antitype — depending on the environment of the card.
III. World of Attainment
Mystical death ; the price of immortality ; that which is entered with the will that there may be life evermore.

“The Quest of the Golden Stairs”

The Passing of the Master—death, ebb and flow, legend, the path of souls, passage, link, inheritance: “Behind the dark and the dole, a treasure of hidden gold” (Quest, 71).

“Steps to the Crown”

REINTEGRATION, and not individuality, is the end of all separate existence.

《絵的な鍵》

死神】 【蠍座】 【】 【曇天】 【】 【】 【】 【】 【】 【太陽】 【死体】 【高僧】 【祈る】 【】 【子供】 【】 【花束】 【白色】 【赤い目】 【しゃれこうべ】 【武装】 【白黒】 【】 【ミスティックローズ】 【赤い羽根


👉 ラベル:


“The Tarot Trumps”

The sign of transmutation and disintegration. The skeleton which alone survives the destructive power of time, may be regarded as the foundation upon which the structure is built, the type which persists through the permutations of Time and Space, adaptable to the requirements of evolution and yet radically unchanged; the transmuting power of Nature working from below upwards, as the Hanged Man is the transmuting power of the spirit working from above downwards. The colours are blue-green, both dark and pale, the two dominant colours of the visible world, and the flashing colours of orange and red-orange.

《PKT》

The veil or mask of life is perpetuated in change, transformation and passage from lower to higher, and this is more fitly represented in the rectified Tarot by one of the apocalyptic visions than by the crude notion of the reaping skeleton. Behind it lies the whole world of ascent in the spirit. The mysterious horseman moves slowly, bearing a black banner emblazoned with the Mystic Rose, which signifies life. Between two pillars on the verge of the horizon there shines the sun of immortality. The horseman carries no visible weapon, but king and child and maiden fall before him, while a prelate with clasped hands awaits his end.

There should be no need to point out that the suggestion of death which I have made in connection with the previous card (The Hanged Man) is, of course, to be understood mystically, but this is not the case in the present instance. The natural transit of man to the next stage of his being (= death) either is or may be one form of his progress, but the exotic and almost unknown entrance, while still in this life, into the state of mystical death is a change in the form of consciousness and the passage into a state to which ordinary death is neither the path nor gate. The existing occult explanations of the 13th card are, on the whole, better than usual, rebirth, creation, destination, renewal, and the rest.

コメント

このブログの人気の投稿

メルカリの受取評価

数年前からメルカリで販売を主体に取り引きしている。今までのところさしたトラブルもなく昨年(2020 年)暮れに取引数 100 回を突破した。 英検 2 級のテキストを年末に出品したところ、年明けの 1 月 3 日に購入され翌日発送した。商品がいつ到着したかは正確には定かでないが、コンビニで発送したときにもらったレシートにはお届け予定日 2021 月 1 月 4 日とあり、速やかに到着したことは確かだった。 その後受取評価もコメントメッセージも何もないままに時が過ぎ去りちょっと気になってきたので、 1 月 9 日にカードを引いてみたら V. 司祭長 が出た。 手前の二人が私と購入者で、司祭長(メルカリ)が間に入って仲介している現在の様子が出ている。 取引中画面では、「規定の日数に達したため、購入者へ受取評価をするよう通知をしました。下記日時を過ぎた場合、事務局により自動的に取引を完了します。※取引に問題がない場合 2021 年 1 月 12 日 13:00」となっている。 1 月 11 日に購入者からお詫びのメッセージと受取評価が来た。 ということで司祭長(メルカリ)の支援によってつつがなく終了。これがもし私と購入者の間だけの個人取り引きだったらどうなったかとかいろいろ考えると、司祭長(メルカリ)のもとで取り引きすることの有り難さを感じさせる出来事だった。

2020 年 9 月自民党次期総裁選

先月 28 日に安倍総理辞任表明があったので、来年 10 月までの残りの任期を引き継ぐ自民党の次期総裁について占ってみました。 菅義偉 官房長官「杖の6」←「隠者」 岸田文雄 政調会長「盃の王」←「剣の6」 石破茂 元幹事長「貨の5」→「貨の6」 という展開となりました。 石破氏が次期総裁になる可能性はまず少ないと思います。かなり不利な情勢のように見受けられます。 なので残る、菅氏か岸田氏のどちらかということになりますが、次期総裁の有力候補としては安倍さんの病による辞任がなければもともとは岸田氏なのだと思いますが、菅氏が任期引き継ぎの総裁となるのだと思いました。 絵で読み解いてみると、菅氏(杖の 6)が安倍総理(隠者)から月桂冠(リーダーシップ)を一旦(馬上で)受け取っている。(馬のベールに隠れているのは菅政権の後継として一年後の総裁選で本命の河野太郎氏?) 岸田氏(盃の王)は安倍さんが無事に任期を満了していれば有力な後継者だったところが、イレギュラーな事件(安倍さんの任期を残した辞任)によりチャンスを逃した(剣の6(逆))。 石破氏(貨の 5)はそもそも蚊帳の外で、全国の自民党員の人気は別として、主流派(国会議員)からは実質的に相手にされていないようです。

未来少年コナンの VHS

たまたま「未来少年コナン」の VHS が手元に入り、全 7 巻セットで全体的に状態も良かったので、市場をちょっとリサーチしたところ取り引きできそうだったのでメルカリに出品してみた。 しばらくしてふと今月中に売れるかな? という思いが起こり 1 月 9 日にカードを引いてみたら 貨の 3 だった。これは質問者である私の態度を表している。絵の中の 3 人のうち、図面を手にしフードマントを被った人物が私で図面は商品。売れるか? というよりも、いかほどの値打ちがあるか? と問いかけているニュアンスのほうが強い。 これだけでは質問の答が読み取れなかった。そこで貨の 3 のウェイトの解説には「隣接するカードによる」とあるので、もう 1 枚引いたら 盃の A だった。 それですぐさま「ああ売れる」という解釈はしずらいが「何がしかの喜びや満足はもたらしてくれそうである」──と、その時は解釈した。 しかし、一昨日(1 月 14 日)、母(僧侶)からコナンのビデオが弟(職人)のものであることを聞かされた。母は「あの子(弟)は大丈夫だよ。(黙って)売っちゃって平気だよ」と言ったが私はそうは行かないと思い、一旦出品を停止して弟にラインで打診した。 すると間もなく弟から「処分してもいいよ!」という返事が来たので再出品した。 結果として、貨の 3 は内部組織的なイメージのカードなので、私、母、弟の 3 者間のやり取りを表しており、盃の A は弟からの「処分してもいいよ!」というメッセージだったといえる。 質問内容(このケースの場合「売れるかな?」)に固執し過すぎると解釈を誤りがちであるという事例。