スキップしてメイン コンテンツに移動

7 of Wands

Mars in Leo, 20°──30°
23. Lord of Valour.

“Book T”

Two hands holding by grip, as before, 6 Wands, three crossed by three, a third hand issuing from a cloud at the lower part of the card holding an upright wand, which passes between the others. Flames leap from the point of junction. Above and below the central wand are the symbols Mars and Leo, representing the Decan.
Possible victory, depending upon the energy and courage exercised; valour, opposition, obstacles, difficulties, yet courage to meet them, quarrelling, ignorance, pretence, wrangling and threatening, also victory in small and unimportant things, and influence over subordinate. Depending on dignity as usual.
Netzach of Yod. (Opposition yet courage.) Herein rule the two great Angels Mahashiah and Lelahel.

“PKT”

A young man on a craggy eminence brandishing a staff; six other staves are raised towards him from below.

It is a card of valour, for, on the surface, six are attacking one, who has, however, the vantage position. On the intellectual plane, it signifies discussion, wordy strife; in business—negotiations, war of trade, barter, competition. It is further a card of success, for the combatant is on the top and his enemies may be unable to reach him.

A dark child.

(Reverse) Perplexity, embarrassments, anxiety. It is also a caution against indecision.

《絵的な鍵》

】 【 7 】 【青空】 【】 【高所】 【緑色】 【ちぐはぐな靴】


👉 ラベル:杖の7

コメント

このブログの人気の投稿

小室圭さんはこれからどうするのだろう?

皇室ニュースを目にすると何となく見てしまうことがある。今日(3 月 4 日)も天皇陛下が眞子さまのご結婚について厳しい言及をされたというニュースが出ていた。ますます世間の風当たりが強くなってきているが「小室圭さんはこれからどうするのだろう?」と思いつい占ってみたところ次のような結果となった。 眞子さまが小室さんをせっついてくる(⑤ 貨の10 、⑥ 恋人 の逆位置)ので、将来がかかっている仕事もあるのに(⑧ 貨の 3 )うんざりした気持になるが(① 盃の 8 、② 死 )、それでも小室さんは公には何も宣言することはない(④ 正義 の逆位置、⑦ 剣の 2 の逆位置)ような感じがする。 今の小室さんとしては、ご立腹の眞子さま(③ 剣の女王 の逆位置)を上手になだめることさえできれば(⑨ 盃の 9 の逆位置)と思っている。 結婚するもしないも考えてみれば当然のことだが、最終的な決定権は本物の皇族(⑩ 女帝 )である眞子さまが握っている。 結局、小室さんにとっては世間への対応よりも、眞子さまへの対応が命となっている。 という形にまとまった。