スキップしてメイン コンテンツに移動

Hermit

66. The Magus of the Voice of Light, The Prophet of the Gods. / י / Virgo(“Book T”)

“Tabulated Rules”

Wisdom sought for and obtained from above. Divine Inspiration (but active as opposed to that of the Lovers). In the mystical titles, this with the Hierophant and the Magician are the 3 Magi.

《PKT》

Prudence, circumspection; also and especially treason, dissimulation, roguery, corruption.

(Reverse) Concealment, disguise, policy, fear, unreasoned caution.

“A Manual of Cartomancy”

I. World of Human Prudence
Caution, safety, protection ; wisdom on the manifest side ; and the isolation thereof ; detachment ; the way of prudence ; sagacity ; search after truth.
II. World of Conformity
Asceticism, denial, detachment ; the state attained by these ; but also a light which enlighteneth ; one who has isolated himself that in fine he may lead others ; the principle which all this signifies.
III. World of Attainment
The secrets of the King; Divine Science ; the light of the world within.

“The Quest of the Golden Stairs”

The Wise Master—travel, mysteries, speech, awakening, clarity: “That which remains is yours and devolves on you” (Quest, 61).

“Steps to the Crown”

There are two things which no tongue can express fully—the solitude in which intellectual recollection is found, and the void which is social life.

《絵的な鍵》

隠者】 【放浪者】 【ギリシアの四徳】 【】 【ランタン】【手招き】 【六芒星】 【高僧】 【】 【うつむく】 【左向き】 【フード】 【】 【雪山】 【高所


👉 ラベル:隠者


“The Tarot Trumps”

These three trumps should be collated in studying them for they represent the three stages of initiation. The man wrapped in hood and mantle, and carrying a lantern to illuminate the Path and a staff to support his footsteps, He is the eternal seeker, the Pilgrim soul. His hood and mantle are the brown of earth, and above him is the night-sky. But the delicate yellow-greens and bluish greens of spring are about him, and spring is in his heart.

《PKT》

The variation from the conventional models in this card is only that the lamp is not enveloped partially in the mantle of its bearer, who blends the idea of the Ancient of Days (Daniel 7:9) with the Light of the World (John 8:12). It is a star which shines in the lantern. I have said that this is a card of attainment, and to extend this conception the figure is seen holding up his beacon on an eminence. Therefore the Hermit is not, as Court de Gébelin explained, a wise man in search of truth and justice; nor is he, as a later explanation proposes, an especial example of experience. His beacon intimates that “where I am, you also may be.”

It is further a card which is understood quite incorrectly when it is connected with the idea of occult isolation, as the protection of personal magnetism against admixture. This is one of the frivolous renderings which we owe to Éliphas Lévi. It has been adopted by the French Order of Martinism and some of us have heard a great deal of the Silent and Unknown Philosophy enveloped by his mantle from the knowledge of the profane. In true Martinism, the significance of the term Philosophe inconnu (= Unknown Philosopher: the pen name of Louis-Claude de Saint-Martin) was of another order. It did not refer to the intended concealment of the Instituted Mysteries (= Saint-Martin's true Martinism), much less of their substitutes (= Papus's modern Martinism), but—like the card itself—to the truth that the Divine Mysteries secure their own protection from those who are unprepared.

コメント

このブログの人気の投稿

岡村隆史 失言と結婚

NHK「チコちゃんに叱られる!」でも活躍中のお笑い芸人ナインティナインの岡村隆史がコロナ禍の最中に ラジオで女性蔑視的な失言をした のは、2020 年 4 月 23 日のことだった。 岡村さんは四月二十三日深夜の生放送で、「コロナが終息したら絶対面白いことあるんですよ。美人さんがお嬢(風俗嬢)やります。短時間でお金を稼がないと苦しいですから」などと発言。これに対し「性的搾取を待ちわびている」「女性蔑視だ」などと批判が集中した。 あまりニュースに関心のない私は 7 月 25 日にその記事がふと目に止まり興味が湧いて、この事件のシチュエーションを表すカードは何かと思い 1 枚引いたところ 杖の 4 だった。 杖の 4 は仕事もプライベートも充実している様を表している。ひと仕事をこなした後には、めでたいゴールで親しい人々と合流して存分に休暇を楽しむという感じである。 「ただし彼の場合、逆位置だったため(仕事中の)太鼓橋の上でコケてしまった。充実した気分が裏目に出て一段とハイになり、あのような軽はずみなことを口走ってしまった」──と、当時(2020-07-25)は解釈した。 しかしその後 10 月 22 日に「同じラジオ放送で岡村隆史が結婚を発表した」というニュースを耳にした。「ああ、本当はめでたいゴール(杖の 4)が待っていたということを意味するカードだったのか」と今にして言える。 すなわち、逆位置は、失言事件によって本来予定されていた結婚にケチがつき、一時的に延期等になってしまったようなことを意味していたのだろう。 起きた出来事に対して質問しただけだからと、カードの告げる未来にまで意識を広げなかったという反省事例に。

エリック・クラプトンがコロナワクチン接種を後悔

コロナワクチン接種後 「もうプレイできないのでは」と思うほどの副作用に苦しんだ というエリック・クラプトンについて、 盃の王 の正位置だった。 イルカのペンダントを下げた王が、玉座に座り波の上をゆらゆらと漂っている。 本人が語っている通り、何日も 海上 をゆらゆら漂い、船酔いのように様々な副作用に苦しんだであろう様子が絵のように浮かんでくる。 しかし回復したので正位置であり、その体験談を盃の王らしく多少愚痴っぽい後悔を滲ませ、受けるべきでなかったと友人のイルカに赤裸々に語っている彼の様子が表れているようだ。 一方それだけではなく、愚痴よりもより重要なこの王の特徴である「善にも悪にも強いが、悪との対決により惹かれる」という弱者の味方的な彼の姿勢が強く出ているとも言える。 彼は「でも、プロパガンダでは、このワクチンは万人に安全と言っていた」と友人に語り、さらにまた昨年はロックダウン反対ソングを作ったりと、傲慢な人たちを罰する ポセイドーン のような気概があるようだ。